ロウセキだかチョークだかで、道路に落書きしたくなる♪
路地いっぱいに。 ...エゴコロなんて、ビタイチないがなっ☆ ■
[PR]
▲
by hibilog
| 2006-04-11 06:50
| 現実☆日記
▲
by hibilog
| 2006-04-11 00:19
| 現実☆日記
▲
by hibilog
| 2006-04-09 17:30
| 現実☆日記
料理づいた土日。
花見♪ お花見にコックコート着込んで まるで「ハウスシェフを連れて来たセレブ風の集団」って エイプリルフールぶりたかったからかしらん。 コックコートは三光白衣で購入。 コックタイの巻き方はこちら。 コスプレしてんのにふと恥ずかしくなって、でもその動揺を全力で隠す=余裕ナシ、 って、よく判んないテンションになってたな。 あ、せっかくだから、写真撮っときゃよかった。 結局のべ何人!?、、、色んな人が居たような。 寝ちったのか、料理に没頭してたのか。 逆立ちとか、木登りとかしたような。 楽しい曖昧記憶たち、、、そんな飲んだか?? 可笑しな夢でも見てたようですよ。 鍋2ラウンド目のポトフ、 おれ、ちゃんと作りきったのかなあ。 どうも、最後の味付けまでしてねえような。 いったい、どうやって解散したのだろう。 気付いたらバックパック背負ってたような。 、、、片付けしてくれた人、ありがとう。 で解散後、何故だか宇都宮行って餃子食おうってなって、 当時どうやら本気だったらしくバックパックをコンビニから宅急便で送って 、、、、、、、、、、気付いたらウチ。 ブルーチーズのペンネを作って力尽きたらしい。 で、宇都宮は行かなかったけど、 翌日、昼間っから餃子を皮からつくって食べた。 つくりすぎて冷凍中、、、ほしい人にはおすそ分けするぞ。 BBQとポークビーンズシチューはうまくいったっぽいのでレシピ残しとく。 ポークビーンズシチューはこの本より。 ■豆とりんごの豚シチュー: 1.白いんげん(300g)を一晩、水にさらしとく。 2.オリーブ油ひいて、にんにく(1片)とたまねぎ(2個)のみじん切りを炒める。 3.一口大に切った豚肉(1kg)を投下、ここで塩&胡椒。肉表面に焼き色つける。 4.豆投下、みじん切りトマト(2個)と一口大に切った紅玉(3個)も投下。 5.ひたひたの水で煮る。ローリエ入れとく。 6.適当にアク取りつつ煮込んだら、塩で味を調えて完成。 ■いつも肉の火のとおりが悪いので、肉だけ先に蒸しとくBBQ: 1.鶏むね肉を一口大に切って、塩・胡椒・適当ハーブ(オレガノとかローズマリーとか)をまぶす。 2.そのまま安い白ワインで蒸す。ここまでが家作業。あとはまな板と包丁持って現地へ。 3.マッシュルームはいしづきを取る。いしづきは適当にスープなどに別途投げ込む。 4.ねぎは3-4cmに輪切り。青い部分はみじんにしてイカに醤油と一緒にぶっかけてホイル焼きへ。 5.プチトマトはへたを取る。さすがにへたは食べない。 6.茄子は一口大に乱切り。水にさらすなりしてアク取った方がいいけど、面倒だから大体そのまま。 7.オクラはへたみたいなのとって半分に。何か癖で塩まぶしてゴロゴロしちゃうけど効能は不明。 8.で、ぜんぶ皿にのっけて、串と一緒に人の輪の中に放り込む。あとは任せた。 要は、みじん切りか一口大か、どっちかってことだぬ♪ 桜が舞い落ちる善福寺川は、ボーナスステージみたいだ。 ■
[PR]
▲
by hibilog
| 2006-04-03 23:06
| 料理☆日記
![]() で、経歴詐称してもいいみたい。バレるなよ。 「花見をするぞ」 日時:4/1(土) 14:00に荻窪駅に出迎え隊あり 場所:善福寺川緑地 、、、たぶんこの辺 最寄駅:JR 荻窪駅、丸の内線 南阿佐ヶ谷駅、井の頭線 浜田山駅 持ち物:飲むもの、座るもの、食べるもの、焼くもの ※BBQの予定あり 参加資格: 知り合い、友達、友達の友達 参加する予定の人は連絡ください。 ■
[PR]
▲
by hibilog
| 2006-04-01 14:00
| 催事☆日記
|
検索
カテゴリ
以前の記事
2010年 03月 2009年 09月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||